キウイの酵素ジュースを美味しく作るコツは、『あれ』をとるべし!! | 日本酵素マイスター協会|発酵させて作る酵素ジュースやお酢と果物で作るフルーツビネガー酵素が作れる| - 日本酵素マイスター協会|発酵させて作る酵素ジュースやお酢と果物で作るフルーツビネガー酵素が作れる|

プライバシーポリシーサイトマップ
酵素フードや酵素ジュース
HOME酵素生活とは当協会のご案内カリキュラム認定校一覧公認教室一覧イベント・セミナーアクセスお問合せメール

キウイの酵素ジュースを美味しく作るコツは、『あれ』をとるべし!!

果物の皮は、入れる?入れない?

酵素ジュースを作るときに、皮をどうしようか悩まれる方も多いのではないでしょうか?
一般的には、果物や野菜には皮と実の部分に栄養があると言われています。

当協会の公認教室では、酵素ジュースにする際、栄養も多く摂りたいので皮のまま作るようにしております。
皮ごと食べることで、実だけを食べるとき以上に栄養を摂取することができ、美容にとって良い成分が豊富に含まれているからこそ、皮ごと食べるようにしたいですよね。

しかし、皮ごと食べる場合の注意点もあります。

それが農薬です。
海外産の果物は、皮に残留農薬(ポストハーベスト)がある可能性が高いとされています。
当協会の公認教室では、酵素ジュースに使用する果物は、事前に農薬を除去する手間をお願いしております。
農薬やワックスについては、またしくご説明させていただきます!

そして、もう一つ『毛じ』です。
キウイや桃など、皮に小さい毛のようなものが付いている果物がありますよね?
果実の表面になぜ毛が生えているのかと思いますよね?
それは、虫に食べられにくくするためとか、保温のためとかいろいろ仮説はあるけど、本当のところはわかっていないそうです。

この『毛じ』ですが、当協会の酵素ジュース作りでは、とるようにしております。
その理由としては、出来上がった酵素ジュースを飲む時にシロップに、小さい毛が残ってしまい舌触りが悪く、雑味も出て美味しくないので、皮は剥いて作るようにしております。どうせなら鮮やかに美味しく作りたいですよね💕

当協会のお教室や公認教室では、安全委作る事はもちろん!
見た目もカラフルで可愛く💕 そして美味しく💕 作る事をお伝えしておりますので、是非お教室に参加されて学んでみてください!

JEMA酵素ジュース教室へのメイル
JEMA酵素ジュース教室への電話